ゼミ活動報告(4期生)

近頃、冷え込みが厳しく、季節の変わり目が訪れているように感じるこの頃です。

ゼミの活動は、変わることなく行われています。初めに、新聞記事報告では「なぜAI投信はパフォーマンスがいいのか?」をテーマに個々が意見を出し合いました。

今回の記事では、AIが投資手法を決定し、完全にAIが運用先を決定する投信を販売したとの記事です。これを受けて、AI投信はなぜパフォーマンスがよいのかを議論しました。AIの場合、人件費等コストが安く、そのことがパフォーマンスを押し下げず、結果としてパフォーマンスがよいのではないかという結論に至りました。

テキスト報告では、オプション取引について学びました。まずコール、プットオプションの基礎から買い手、売り手の損益がどのようになるかを、図示しながら説明して下さいました。そこからオプション取引の投資戦略であるプロテクティブプット戦略、カバードコール戦略、ロングストラグル戦略を学びました。

正直、オプション取引は、理解するのが難しい内容でしたが、反対に面白いとも感じました。ですので、しっかり復習していきたいと思います。次回、ゼミ活動も張り切って頑張っていきます。