第5回ゼミ(12期生)

5月23日のゼミでは、富川さん、河村さん、鈴木くんがパワーポイントを用いて、『証券論』第4章「株式市場の成立とマーケットシステム」について発表を行いました。

この章では、ブロック市場やマーケットシステム、クォードドリブン型市場とオーダードリブン型市場などについて説明がありました。また、深見先生からは、クォードドリブン型市場とオーダードリブン型市場について更に詳しい解説があり、国ごとのシステムの違いやそれぞれのメリット・デメリットの説明をいただきました。

今週は、論点整理も行い自分達の班の主張のさらなる理解やウィークポイントを考えるなどしてどうすれば良い方向に議論を持っていくことができるかなどの練習を行いました。私含め2年生は発言数が少なくなるなど問題点が見えてきたので、積極的に議論に参加出来るように練習を重ねていきたいです。(担当:木下