第18回ゼミ(9期生)

10月21日の授業は、来週に証券ゼミナール大会の論文提出を控えていることから、自班の論文の理解を深めるため、自分たちが論文を読み、ネットや本などを調べても分からない箇所や理解が難しいところを質問し、先生に解説してもらう時間にしました。

各班がそれぞれが分からない点を質問し、それについて教えてもらうことで論文の内容について理解が進み、本番に向けて実りのある授業となりました。

論文の作成は3年生が中心となって行っていますが、大会では2年生も含めたチームワークが評価されるため、論文の理解をいかに深めるかが重要となります。より専門的で細かな内容は1人で論文を読み込んでも、すべてを理解することは難しいものです。2年生の班員で疑問を共有し、このような質問をする場を作ったことで、解消できなかった疑問を解消することができました。

大会が近づいてきて時間が限られる中では本番から逆算し何が必要かを考えて、目的を明確にすることが効率的な活動そして自身の成長に繋がります。今回の授業では自班の内容理解という目的を持って活動することができ、貴重な時間を有効に使うことができました。(担当:原田