活動報告一覧

  • 2022年7月20日第12回ゼミ(9期生)

    今週のゼミも先週と同様に新聞報告とテキストの発表を行いました。 まず新聞報告では笠原さんが発表を行いました。内容は芙蓉総合リースがフランスの銀行と連携をして、脱炭素目標の達成状況に応じてリース料や融資金利を優遇するという試みを航空会社向けに取り入れたというものでした。地球温暖化という問題に対して、融資金利を優遇する形で

    続きを読む
  • 2022年7月13日第11回ゼミ(9期生)

    今回のゼミは、まず清水君による新聞の発表が行われました。内容は、牛肉の消費量が減少する一方、鶏肉の消費量が拡大しているというもので、価格面、コロナウィルスの感染拡大によるテイクアウト需要の拡大などの点から、鶏肉の消費量が増えているという報告でした。また、清水君の実体験も交えた報告は、身近で実感できるものでした。   次

    続きを読む
  • 2022年7月4日第10回ゼミ(9期生)

    7月1日のゼミは、深見先生が夏休みに学校の先生方を対象としたセミナーで話されるので、その内容が金融についてあまり知識のない人が聞いても理解できるか、難しすぎないかを2年生に話をすることで確認したいということで、株式会社制度と証券市場の役割というテーマでお話されました。 どうして株式会社が必要になったのか、という話から始

    続きを読む
  • 2022年6月28日第9回ゼミ(9期生)

    今回のゼミは、最初に2時限目に3年生が行った論文発表に関しての話があり、我々の質問に対して先生が解説して下さいました。話が進んでいく中で、ペイパル創業者のピーター・テイールやペイパルマフィアと呼ばれるペイパルの創業メンバーの話になり、イーロン・マスクがどうしてテスラモータースやスペースXを立ち上げたのか,そしてピーター

    続きを読む
  • 2022年6月20日第8回ゼミ(9期生)

    6月17日のゼミでは、中西君が日経新聞で興味を持った記事について発表を行い、その内容に対して深見先生が補足してくださいました。 内容は新型コロナ禍での行動制限緩和による日欧米の外食予約の回復具合についてでした。欧米では脱巣ごもり消費により外食予約の回復が見られる一方、日本では夕食以降の時間帯の飲食店利用が戻らず、回復が

    続きを読む
  • 2022年6月13日第7回ゼミ(9期生)

    6月10 日のゼミでは、まず難波君が日経新聞で興味を持った記事について発表し、その内容に対する補足を深見先生が行ってくださいました。内容はアメリカの銃規制の現状で、国民の意見が州によって賛否が分かれているというものでした。日本では銃の所持が禁じられていますが、アメリカでは身を守るために銃を所持している人々は少なくありま

    続きを読む
  • 2022年6月6日第6回ゼミ(9期生)

    今週のゼミも,先週と同様に新聞記事の発表とテキストの輪読を行いました。 まず、任さんが興味を持った,日経新聞の「男女の賃金差,開示を義務化」を紹介してくれました。記事の内容は,岸田首相が企業に対して,男女の賃金差の情報開示を義務付ける方針を示した,というものでした。この方針には,男女の対等な評価を通じて,人材の多様性を

    続きを読む
  • 2022年5月29日第5回ゼミ(9期生)

    今日のゼミは、新聞記事の発表とテキストの輪読を行いました。 まず、原田くんが日経新聞の記事を発表してくれました。内容は「フードバンクに品不足に懸念 物価高で寄付減少」についてです。フードバンクというのは品質は良いが包装に傷があったり、見た目が不恰好な商品を寄付する所です。梅原君から駒澤大学の食料品支援プロジェクトと似て

  • 2022年5月21日第4回ゼミ(9期生)

    今回から新たなメンバーが加わり11人となって始動しました。 まず、古川さんが日経新聞での気になる記事を取り上げ発表してくれました。記事の内容は「現代電気自動車、EV充電5分で200キロ」というものでした。海外と比較した際に日本のEVが主に充電性能でかなり劣勢である現状、その現状に対する意見や改善点などを、古川さんが自身

    続きを読む
  • 2022年5月17日第3回ゼミ(9期生)

    今回のゼミから、テキストの輪読に加えて、日経新聞の発表も行いました。 まず、日経新聞の発表が行われ、町側君が「中南米の旗手が示す新経済圏」という5月12日の記事を紹介してくれました。ドミニカでは国内がエリア分けされ、その中にフリーゾーンと呼ばれる自由貿易地域があるそうです。そこがドミニカの成長を牽引しているという話でし

    続きを読む
  • 2022年5月16日第2回ゼミ(9期生)

    前回の2年生ゼミは初回ということもあり、レクレーションを行いましたので、今回が実質的に初回となります。 今回のゼミは、テキスト『証券論』の発表を行いました。任さんと清水くんがテキスト第1章の「狭義の金融市場としての証券市場」の発表を行いました。内容は、金融市場全体の中の一つとして証券市場を位置付け、間接金融や直接金融と

    続きを読む
  • 2022年4月25日第1回ゼミ(9期生)

    今回から本格的に2年生ゼミが始まりました。今回は実質初めてのゼミになりますので、みんなでアイスブレイクを行いました。 企画班が「ワードウルフ」や「ウミガメのスープ」など、みんなで参加できる雑談中心のゲームを考えてきてくれたので、にぎやかに楽しむことが出来ました。今後のゼミ内での活動やゼミ外での交流を経て、さらに班の垣根

    続きを読む