5月12日のゼミは、2時間目に相手に理解される文章を書けるようになるため、まずは身近なテーマである「自分の長所・短所」について800文字程度で作文しました。自分のことをよく知っているだけに、これは書かなくても分かってもらえるだろうと思う一方、字数制限がある中でどこまで詳しく書けばよいかを考え、何とか終わらせることができ
続きを読む4月28日のゼミは、2時間目に2年生は初めてとなるディベートを3年生と行いました。ディベートの議題は『定年引上げに賛成か反対か』でした。 議論では、定年退職が引き上げられることによって年収を大きく下げることなく 65 歳まで働けるということや、経済的余裕を持てるというようなメリットが挙げられました。一方で企業側の人件費
続きを読む